食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です。
GW明け、食欲はあるけど自炊は面倒。でもカップ麺だけじゃちょっと気が引ける……そんなときにぴったりな袋麺のアレンジレシピを紹介します。
今日は「サッポロ一番塩ラーメン」をベースに、冷蔵庫にあるものだけで作れる“満足系アレンジ”を紹介します。
サッポロ一番塩ラーメンを「ちゃんとごはん」に変える簡単アレンジレシピ
■材料(1人分)
・サッポロ一番塩ラーメン(1袋))
・キャベツ2枚・えのき1/2束・コーン缶大さじ2(または好みの野菜)
・半熟ゆで卵
・豚ロース切り落とし肉 80g
・市販の焼肉のたれ、油、酒、塩こしょう
(1)フライパンに油少々を熱し、豚肉を色が変わるまで炒め、焼肉のたれと酒各少々をまぶし最後に塩・こしょうをふる。別に取り分けておく。
(2)鍋に湯を多めに沸かし、ざく切りにしたキャベツとえのきをさっとゆで、取り分けておく。ゆで湯は盛り付ける器に適量入れ、器を温めておく。
(3)2と同じ鍋を洗わずに使う。湯500ccを沸かし、麺を袋の時間通りにゆでて、スープを溶かす。器の湯を捨てて麺とスープを入れ、1と2の野菜、半熟ゆで卵、コーンを盛り付けて粗びきこしょうをたっぷりふりかける。
(4)器の湯を捨てて麺とスープを入れ、1と2の野菜、半熟ゆで卵、コーンを盛り付けて付属の白ごまををふりかける。
完成!
こんなの「レシピ」として紹介するのどうなの?と迷った簡単アレンジですが、「ちゃんとしたごはん」感が出て、インスタントだけどとっても満足感ありますよ!
*野菜と肉、両方あると「ちゃんとしたごはん」感が出て満足感アップ!
*野菜と麺一緒にゆでてもOKですが、野菜のゆで湯で器を温めておくと、よりおいしさを感じます(ラーメンは「熱さ」が続くだけでよりうま味を感じるので)。
スープは残すと塩分減らせてよいです。
それでは、今日も最高においしい1日を!
<こちらもどうぞ(過去記事)>