2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧
■江戸東京博物館の開館20周年記念展「維新の洋画家 川村清雄展」を取材してきました。そのもようはスクロールして下↓↓で紹介してますが、まずは年中期間無期限でやっている常設展(博物館の本体部)について書かせてくださいな。■というのもこの博物館、わ…
■先日、東京の青山公園で行われた「ドイツフェスティバル」に行ってきました。「青山公園」と言っても場所はほぼ六本木。入場無料で誰でも入れます。 ■入ると、場内の雰囲気はまさに日本のお祭り。太鼓のイベントなどもやってました。なんだけど、主催者がヨ…
■おいしい餃子ランチ見つけましたよ!神保町にある「三幸園」の餃子。ラーメンや炒飯の単品、「ピーマン肉炒め定食」など日替わりの定食セットもあるけれど、初訪問の方はやっぱりこの餃子定食(650円!)まず食べてけらっしゃい。餃子、ごはん、スープ、…
■遺伝子組み換えの話、そろそろ終わりにしたいと思いますが最後。ずっと「非遺伝子組み換え食材はプレミアム価格」と書いてきました。その根拠について。■日本で大豆、菜種(ナタネ)、飼料(エサ)用トウモロコシの自給率がほぼゼロであることと、毎年大量…
■前回書いた遺伝子組み換え食品についての話、また続けます。まだ暑い盛りに訪問した遺伝子組み換え研究畑での取材後、いろいろこの話題に関係する新聞記事が目につきました。注目してみると、新たなポイントにいろいろ気づきます。画像はクリックで拡大しま…
■2回連続で書いた遺伝子組み換え食品についての話、私なりに思うことを書きたいと思います。ちなみに私がある日食べたポテト(700円)。とろりと溶けたチーズが載った、ファーストフードのチェーンよりは少しお高めの商品。■私の推測ですが遺伝子組み換…
■昨日の続きです。取材では昨日書いたトウモロコシ畑の他、遺伝子組み換えの大豆の畑も見学しました。 ■大豆は虫対策ではなく、雑草対策のための遺伝子組み換え大豆というものがあります。モンサントの担当者の方が立っている背中側が通常の非遺伝子組み換え…
■ちょっと時間が前後しますが、まだ暑い盛り、遺伝子組み換え食品の生産現場(つまり畑)を取材に行ってきました。普段は一般公開していない日本モンサント㈱の研究用の農場(圃場=ほじょうといいます)の記者向け見学会です。■東京駅で集合し、モンサント…
■10月1日から今日まで開催されているレストランイベント、「テイスト・オブ・アメリカ」をスタッフの一人としてお手伝いしました。アメリカ大使館農産物貿易事務所主催のイベントです。■都内を中心に全100軒のレストランが、期間中いっせいにアメリカの食…