フードライター浅野陽子の美食手帖

食の取材歴20年のフードライター(子育て中)がレシピ、レストラン、仕事話などを紹介するブログです。著書『フードライターになろう!』全国書店で発売中。

レシピ_カレー

【レシピ】「バターチキンカレーそば」で 年末年始の残り具材使い切り!ルウ不使用で胃もたれもなし!

食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です。そろそろおせちとおもち、飽きてませんか? 今日は「バターチキンカレーそば」の作り方を紹介します。 余った年越しそば、おせちの具材で使いきれなかった鶏もも肉を一気に消費。 バターは使うけど、ルウ…

【レシピ】 週末の残りカレーで簡単にリメイク、月曜夜の「焼きカレー」

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事では週末の残り物カレーのリメイクレシピ「焼きカレー」の作り方をご紹介。

[レシピ]フードライターの定番家ごはん「ホットクックで作る基本のビーフカレー」

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事ではホットクックで作る王道のビーフカレーの作り方を紹介しました。ホットクックは材料を入れて煮込むだけで完成しますが、肉にひと手間…

[レシピ]少ない材料でタイ料理屋さんの味「ホットクックでほったらかしタイカレー」

ホットクックは無水カレーや定番カレーが得意ですが、今日はホットクックでほったらかしで作れるタイカレーを紹介します。 それも材料を極限まで省いた簡単バージョン。でもちゃんとあのタイ料理屋さんの、ココナッツミルクがきいた独特の“辛うま味”です。

[レシピ]暑い日こそ食べてほしい、スパイスで作る温活「夏野菜キーマカレー」

最高気温25度以上「夏日」など、暑い日(しかもテレワーク)には、スパイシーなカレーはいかがでしょうか?今回は、季節の野菜とスパイスで作る作るキーマカレーのレシピを紹介します。 スパイスの温熱感は市販のルーのカレーと段違いです。

[レシピ]電気圧力鍋でスパイスから作る簡単さばトマトカレー

体によさそうな、さばの缶詰とスパイスを使ってさばカレーを作りませんか? 普通のスーパーで売っているスパイスを3-4種類組み合わせると、簡単ながら、すごーく奥深い味になるのをご存知ですか?スパイスさえあれば、あとはトマト、玉ねぎ、牛乳、さば缶と…