フードライター浅野陽子の美食手帖

食の取材歴25年のフードライター(子育て中)がレシピ、レストラン、仕事話を紹介するブログ。著書『フードライターになろう!』全国書店で発売中。

フードライターの旅ごはん

【伊豆熱川】 鉄板焼きディナーと朝食「吉祥CAREN」の至福のごちそう時間とレトロ縁日

食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です。 もうすぐGW! 熱海への旅(特に子連れ)で考えている方に、我が家の旅レポートをシリーズで紹介しています(2023年GW訪問なので、現在も変わってない情報のみ)。 前回の記事▶︎▶︎「【伊豆熱川】 本とマ…

【熱海】 目の前のビーチと夕日と朝日、部屋ごはんで静かな旅を堪能

食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です。 もうすぐGW! 熱海への旅(特に子連れ)で考えている方に、我が家の旅レポートをシリーズで紹介しています(訪問したのは2023年GWなので、現在も変わってない情報のみ)。 前回の記事▶︎▶︎「【熱海】泳げ…

【京都】 フードライターが買った京都みやげと今回の旅まとめ

食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です。京都にひとり旅してきたレポートを数回、シリーズで紹介しています。 今回はシリーズ最終回で、買ってきた京都みやげと、今回の京都旅のまとめです。 9年前からひとり旅で訪れている京都。毎回新しい発見…

【京都】 初心者ならまずはこのコース!京都大丸から八坂神社へ「四条通りミーハー散歩」

食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です。今日は京都初心者におすすめの「四条通り」散策を紹介します。 あくまでも「京都の外からの観光客」目線で書いた情報です。特に食に興味がある人には、おすすめルート。有名店がひと通り抑えられる、ちょ…

【京都】 平成と同じ感覚で訪れたらもう古い!「錦市場」最前線

食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です先月、京都にひとり旅してきたレポートを数回、シリーズで紹介します。 今回は京都の有名な食の観光スポット「錦市場(にしきいちば)」について。 別名「京都の台所」。京都で最も有名な食のスポット。し…

【京都】「室町 和久傳」で魅惑の冬のかに三昧コースに舌鼓

食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です。先月、京都にひとり旅してきたレポートを数回、シリーズで紹介します。 今回はこの京都旅のメイン「室町和久傳」の美食ランチの話。 いつもと同じ、京都在住の関谷江里さん主宰の「クラブエリー」での美…

【京都】王道のクリームあんみつならコレ!創業100年の老舗「月ヶ瀬」で抹茶あんみつセット

食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です。先月、京都にひとり旅してきたレポートを数回、シリーズで紹介します。 今回は京都スイーツの定番中の定番「月ヶ瀬」のあんみつタイムの話。 わたしはスイーツやお茶、カフェには興味がなくて。甘いもの…

【ベトナム旅行】初めてのベトナム、何が必要?アジア旅大好きフードライターがレポートします

食限定の取材歴20年、フードライターの浅野陽子です。 去年2023年の夏、人生初のベトナム(ダナン・ホイアン)を旅してきました。グルメ中心にシリーズで旅行記をまとめました。 今回は最終回として、これからベトナムを旅行する方にメモを残しておきます。 …

【ベトナム旅行記(ダナン編)】ベトナムの「三日月」で泳いでアジアの日本食も食べて、あらためて日本に目覚めた話

食限定の取材歴20年、フードライターの浅野陽子です。 去年2023年の夏、人生初のベトナム(ダナン・ホイアン)を旅してきました。グルメ中心にシリーズでレポートしています。 ※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。広告費はいただいておりません…

【ベトナム旅行記(ダナン編)】ミシュラン店「マダム・ラン」で王道のベトナム料理を堪能

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事ではベトナムのダナン・ホイアンの旅レポート」をご紹介。

【ベトナム旅行記(ダナン編)】高地にあるアジア版ユニバ?「バーナーヒルズ」で食べたもの

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事ではベトナムのダナン・ホイアンの旅レポート」をご紹介。

【ベトナム旅行記(ダナン編)】海辺のリゾート・ダナンの市場と海鮮料理でいろいろ勃発!

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事ではベトナムのダナン・ホイアンの旅レポート」をご紹介。

【ベトナム旅行記(ホイアン編)】最高の日の出と、モヤモヤ後の初の美食は朝食だった!

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事ではベトナムのダナン・ホイアンの旅レポート」をご紹介。

【ベトナム旅行記(ホイアン編)】旧市街で人気チョコレート店とカフェめぐり、夜のランタン祭りが意外だった話

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事ではベトナムのダナン・ホイアンの旅レポート」をご紹介。

【ベトナム旅行記(ホイアン編)】「ベトナム一おいしいバインミー」を食べた話とお椀舟クルーズ

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事ではベトナムのダナン・ホイアンの旅レポート」をご紹介。

【ベトナム旅行記(ホイアン編)】夜の川遊びとディナー、安倍首相も食べた料理を体験

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事ではベトナムのダナン・ホイアンの旅レポート」をご紹介。

【ベトナム旅行記(ホイアン編)】カフェと屋台、食べ物屋がごちゃごちゃ、なのにすべてが美しい「旧市街」

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事ではベトナムのダナン・ホイアンの旅レポート」をご紹介。

【長崎】歴史と東西ご当地グルメを楽しむ子連れ旅(おみやげ編)

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事では長崎への子連れ旅行で買ったおみやげをご紹介。

【長崎】歴史と東西ご当地グルメを楽しむ子連れ旅(「平和記念公園と原爆資料館」「大浦天主堂」編)

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事では長崎の「原爆資料館」と「大浦天主堂」の訪問レポートをご紹介。

【長崎】歴史と東西ご当地グルメを楽しむ子連れ旅(思案橋横丁「長崎炉ばた はち舎」編)

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事では長崎の思案橋横丁にある居酒屋「長崎炉ばた はち舎(や)」の訪問レポート」をご紹介。

【長崎】歴史と東西ご当地グルメを楽しむ子連れ旅(「ステーキハウスおかの」編)

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事では長崎にある鉄板焼き店「ステーキハウスおかの」の訪問レポートをご紹介。

【長崎】歴史と東西ご当地グルメを楽しむ子連れ旅(長崎ちゃんぽんと皿うどん編)

食限定の取材歴20年のフードライターが、取材の裏話やレストラン情報、家ごはんレシピをまとめたブログです。この記事では長崎子連れ旅のレポートと食べた長崎ちゃんぽんと皿うどんの情報をご紹介。