食限定の取材歴20年、フードライターの浅野陽子です。
去年2023年の夏、人生初のベトナム(ダナン・ホイアン)を旅してきました。グルメ中心にシリーズでレポートしています。
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。広告費はいただいておりません(アフィリエイトのみ)。
シリーズ他の記事はこちらを。
》【ベトナム旅行記(ホイアン編)】憧れて25年。ついに本場のベトナム料理を食べたらこうなった
》【ベトナム旅行記(ホイアン編)】カフェと屋台、食べ物屋がごちゃごちゃ、なのにすべてが美しい「旧市街」
》【ベトナム旅行記(ホイアン編)】夜の川遊びとディナー、安倍首相も食べた料理を体験
》【ベトナム旅行記(ホイアン編)】「ベトナム一おいしいバインミー」を食べた話とお椀舟クルーズ
》【ベトナム旅行記(ホイアン編)】旧市街で人気チョコレート店とカフェめぐり、夜のランタン祭りが意外だった話
》【ベトナム旅行記(ホイアン編)】最高の日の出と、モヤモヤ後の初の美食は朝食だった!
海辺の小さなビーチリゾート、ダナン。ホイアンから車で1時間ほど。
※写真は文章の最後にまとめてあります↓↓
ベトナムの旅、いよいよ後半です。ホイアンからダナンへ移動、距離にして30キロ。タクシーで1時間弱くらいでした。
ダナンはハノイ(首都)、ホーチミンに次ぐベトナム第3の都市。国際空港もあります。
ホイアンより大都市だと思っていたのですが、海辺の小さなリゾートの街でした。
「リゾート」と言っても、ハワイやグアムをイメージするとちょっとさびれた感じがするかも。でもアジアらしい、のんびりしたビーチです。
市場見学と海鮮レストランでいろいろ勃発!
ダナンには昼過ぎに到着。ホテルのプールで泳いだ後、街中に出てシーフードレストランで早めの夕食を食べました。
ダナンの中心部(ビーチ沿いのエリア)には、海鮮料理を出す店がたくさん集まっています。
店内の生きた魚や貝たちはピンピンして新鮮だったのですが……なんと生ガキを食べた、大人4人のうち夫一人だけ撃沈。翌朝突然お腹をくだし、ダナン滞在中ほぼ寝こんでかわいそうでした(子どもたちには食べさせなくてよかった)。
また、観光スポットの「ハン市場」を見学したときにも事件がありました。
「ベトナム食材を買い込もう!」と気合いを入れていたものの、市場の中で見てはいけないものに遭遇してしまい、ゲンナリ。
と、到着初日からいろいろ起きたダナンでしたが、2家族でテニスをしたり、アミューズメントパークなどもあって面白かったです。
あと数回このシリーズ、続けます!
以下、写真です。クリックで拡大します。スクロールして一気にお楽しみください!
なかなか根性座ってないフードライターで恐縮ですT_T
ダナンはいろいろアクセスがよくて歩いて回りやすかったです。泊まったホテル(マリオット)もタクシーで20分ほどで近かった。
次回はダナンのアミューズメントパークと、食べたものを紹介します。
https://www.marriott.com/ja/hotels/dadmr-danang-marriott-resort-and-spa/overview/
それでは、今日も最高においしい1日を!
<こちらもどうぞ(過去記事)>