フードライター浅野陽子の美食手帖

食の取材歴20年のフードライター(子育て中)がレシピ、レストラン、仕事話などを紹介するブログです。著書『フードライターになろう!』全国書店で発売中。

【レシピ】つるぷる食感にハマる!夏の前菜にもデザートにもなる「豆乳プリン」

食限定の取材歴20年、フードライターの浅野陽子です。家ではほぼ365日キッチンに立つ料理好きです。

今日は前菜にデザートに、アレンジ自在の「豆乳プリン」の作り方を紹介します。

「豆乳」という単語が放つヘルシー感は無敵

豆乳プリンの画像

つるぷる食感にハマる!夏の前菜、デザートにどうぞ。

「プリン」と言っても味をつけずに固める料理の土台みたいなもの。つるぷる食感が夏っぽく、めちゃくちゃ簡単でしかもヘルシーです。

「豆乳プリン」の作り方

■材料(作りやすい分量)

豆乳とゼラチンを並べた画像

・無調整豆乳:2カップ(400cc)
・粉ゼラチン:1袋(5g)

■作り方(所要時間:10分 ※固める時間をのぞく)

(1)粉ゼラチンに水大さじ2を入れ、よくまぜてふやかす。この間、ボウルに氷水を準備(ケーキ用の保冷剤を入れても)。

ゼラチンをふやかす画像(2)鍋に豆乳を入れて沸騰直前まで温める。火を止めて1のゼラチンを入れよくまぜ、完全に溶かす。

鍋で豆乳をまぜている様子

熱々にしたら火を止めてゼラチンを入れる。しばらくまぜるとよく溶けます。

(3)2を別のボウルに入れ、準備しておいた氷水に当てる。粗熱が取れるまでまぜながら冷やす。

豆乳プリンを冷ます様子

湯気がおさまり、プリン液がぬるいお風呂くらいまで冷めて来たらOK。

(4)流し缶などに入れてふたをし(密閉しない方が熱がこもらずおすすめ)、 冷蔵庫へ。本当は泡を取った方が美しいのですが、ご愛嬌で!(笑)

豆乳プリンを固めるようす
豆乳プリンを固めるようす
ふたは密閉しないほうが熱がこもらず(水滴がたまりすぎず)おすすめ。

(5)完成!プリン液を常温くらいまで冷ましておけば、3時間ほどで固まります。これを切り分けて盛り付けます。

豆乳プリンが固まったようす
豆乳プリンが固まったようす
冷蔵庫で3時間もあれば固まります。

豆乳プリンのアレンジ:前菜「プチトマトとオリーブオイル、塩」

豆乳プリンの盛り付け例

豆乳プリンで作る前菜 その1

そのまま豆腐サイズに切り、プチトマト(赤・黄・緑)と盛り付け、オリーブオイルと塩をかける

豆乳プリンのアレンジ:前菜「ゆでた枝豆とオリーブオイル、塩」

豆乳プリンの盛り付け例

豆乳プリンで作る前菜 その2

プチトマトの代わりにゆでた枝豆をさやから出して盛り付け、オリーブオイルと塩をかける

豆乳プリンのアレンジ:デザート「抹茶アイスと黒みつ」

豆乳プリンの盛り付け例

豆乳プリンで作るデザート

抹茶アイスと黒みつをかける。

豆乳プリンの画像
豆乳プリンの画像
つるぷるん!とした食感、最高!

前菜もデザートにもどちらも合います。夏に冷たいつるぷるん!とした食感が最高。

ぜひ作ってみてくださいね。

豆乳の無双感すごっ!

 しかし体によさそう、というかそれを買うだけですごく健康にいい気がしてくる「豆乳」の無敵感たるや……しかも「“無”調整」豆乳、というとさらによい感じしますよね。

 イソフラボンも摂れるし栄養価の高い、いい食材なんですよ。でも同じコップ一杯ならカルシウムは牛乳の方が断然多いし、カロリーやタンパク質はあまり変わりません。

 最初の売り出し方やキャンペーンが上手だったんでしょうねえ……と、食の言葉を扱うフードライターとしては、妙に感動してしまうのでした(笑)

それでは、今日も最高においしい1日を!

<こちらもどうぞ(過去記事)>

asanoyoko.com

asanoyoko.com

asanoyoko.com

asanoyoko.com