外で買ってきた焼売は、どうやって温めなおしていますか?
レンジでチン、が手っ取り早いけれど、デパ地下などのおいしい焼売は、できればせいろでちゃんと温めたい。
でも鍋を出してお湯を沸かして、せいろを乗せて温めて……ってめんどくさいんですよねー!
この悩みを一気に解決するのがホットクック。
小さい方(1.6L)のホットクックでも、せいろ(直径18センチ)がパカっと丸ごと入ってしまうのをご存知でしょうか?
今回は、市販の焼売をホットクックでせいろごと蒸す方法をご紹介します!
*我が家のホットクックはこれ↓KN-HW16F-W
[裏ワザ]市販の焼売をホットクックでせいろごと蒸す方法
[やり方]
- 中華せいろ(直径18センチ)にキッチンペーパーをしき、買ってきた焼売を入る量だけ並べる。
- 内がまに水1カップを入れ、1をセット。 せいろのふたもかぶせて、手動で作る→蒸す→15分→スタート。
- あっという間に完了します。ただせいろがめちゃくちゃ熱いので、トングなどで持って、皿に移し、からしじょうゆなどを添えていただく。
アツアツ〜で最高!しかもラク!
ただキッチンペーパーだと豪快にはみ出して見た目がアレなので、こういう専用シートを使いたくなりますね(合羽橋道具街のTDIで安く売ってた)。
ちなみにせいろを持っていない方はもちろん、ホットクックを買ってきたときの付属品(蒸しトレイ↑)でそのまま温め直せますよ!
(ただ「せいろごと食卓に出す」のはできないです)。
いかがでしたか?
今回は、「[裏ワザ]市販の焼売をホットクックでせいろごと蒸す方法」についてご紹介しました。
これで焼売の「レンチンかせいろにするか悩ましい問題」も一挙解決!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
<こちらもどうぞ(過去記事)>
こちら、7年前に書いてまだ読まれている人気記事です。