フードライター浅野陽子の美食手帖

食の取材歴20年のフードライター(子育て中)がレシピ、レストラン、仕事話などを紹介するブログです。著書『フードライターになろう!』全国書店で発売中。

【レシピ】春の味わい「グリーンピースごはん」と豆をきれいにゆでるコツ

グリーンピースごはんの画像

春ならではのごちそう、グリーンピースごはん。シンプルな材料でしみじみおいしいです!

\著書『フードライターになろう!』全国書店で絶賛発売中です!/

フードライターになろう!

Amazonのリンクは▶︎▶︎こちら

 食限定の取材歴20年、フードライターの浅野陽子です。家ではほぼ365日キッチンに立つ料理好きです。

 今日は春ごはんの定番、「グリーンピースごはん」の作り方を紹介します。

春先からスーパーに並び出すグリーンピース

グリーンピースをさやごと持っている画像

春先から店先に並ぶグリーンピース。さやをむいて、生からゆでると最高においしいのです!

 4月に入り、新年度が始まって春まっさかり!春らしい食材はいろいろありますが、一つが「グリーンピース」ですよね。

 子どもの頃キラいだったけど克服、シュウマイにひと粒乗ってる意味がわからない、など「グリーンピースにまつわる一言」は、みなさんお持ちのようで(^^;

 ただ「意外においしい食材」なのはまちがいない!

 そのよさを一番味わえるのが、シンプルなグリーンピースごはんだと思います。材料もとてもシンプルなので、今の旬の時期に作ってみてください。

 さらに美しく見せるポイントは、グリーンピースをくちゃくちゃにしぼませないこと。極力シワを作らないようにゆでるコツも書きました!ご参考に〜。

グリーンピースごはん」の作り方

■材料(作りやすい分量 2〜3人分)

グリーンピース:1パック(さやから豆を出して3/4〜1カップくらい)
・米:2カップ

[調味料]

塩、酒、しょうゆ

■作り方

(1)米を研ぎ、ざるにあげる。その間、グリーンピースをゆでる。1.5Lの湯を沸かし、塩大さじ1と1/4とグリーンピースを入れ、煮立ったら火を消す。

グリーンピースをゆでる画像

濃いめの塩味をつけながらさっと短時間でゆでる。

 

(2)耐熱性のボウルか容器に、1をゆで湯ごと移す。その際、口ギリギリまでになる容量のボウルにするのがポイント。キッチンペーパーでふたをし、湯が冷めてグリーンピースが底に沈むまで入れておく。

グリーンピースをゆでる画像

ゆで湯に浸けながら、空気に触れさぜずにゆっくり冷ますのがポイント。

(3)1の米と水2カップ、酒大さじ2、塩小さじ1/2、しょうゆごく少々を入れ、強火にかける。5分くらいで沸騰してきたらごく弱火に変え、10分炊く。

グリーンピースごはんを作る画像

最初はごはんだけを炊き、最後の5分でグリーンピースも一緒に炊いて、蒸らす。

(4)一度ふたを開けて2のグリーンピースを入れ、ふたを戻して5分炊き、火を止める。ふたをしたまま5分蒸らし、完成。

★POINT

グリーンピースをゆでたあと、湯につけながら空気に触れないようにゆっくり冷ますとシワがよりににくきれいにゆで上がります!ぜひおためしを。

グリーンピースごはんの画像

グリーンピースごはんの画像

優しい青みを感じる豆の味と、シンプルなごはん。春らしくて最高です!

 

 それでは、今日も最高においしい1日を!

<こちらもどうぞ(過去記事)>

過去に書いた「初心者向け下ごしらえハック」記事、集めました!
どれも友人から質問されたものです。料理初心者の方が、参考にしていただけたら嬉しいです。

asanoyoko.com

asanoyoko.com

asanoyoko.com

asanoyoko.com

asanoyoko.com