フードライター浅野陽子の美食手帖

食の取材歴20年のフードライター(子育て中)がレシピ、レストラン、仕事話などを紹介するブログです。著書『フードライターになろう!』全国書店で発売中。

【ふるさと納税2024】料理好きフードライターの活用術、教えます!ヒントは「日用食材と日用品」

ふるさと納税の返礼品

長崎県島原市の返礼品。6万円の寄付で野菜・フルーツ・卵が年6回届いてかなり助かる。

 *本記事は商品・サービスのリンクにプロモーションを含みます。

 食限定の取材歴20年、フードライターの浅野陽子です。

 ふるさと納税、みなさんやっていますか?どんな返礼品を頼んでいらっしゃるでしょうか?

 今日は、料理好きフードライターが考える便利な活用法をご紹介します。自炊中心のかたは参考になるのではないかと思います!

ホタテやいくら、銘柄牛の豪華食材もいいけれど、日常食材かなり便利です

ふるさと納税の返礼品

毎回、野菜9品・フルーツ1品・卵(滋養卵)の10種類。届くとワクワクします。

 ふるさと納税、お恥ずかしながら去年からやっと始めました。そしてかなり重宝しています!

 フリーランスということもありやり方がよくわからなかったのですが、確定申告をお願いしている税理士さんに「我が家がふるさと納税で使える上限額」を聞き、ふるさとプレミアムでいろいろ選んで寄付しました(会社員なら「ふるさと納税 シミュレーション」で自分が寄付できる金額が出てきます)。

 そして、いくらやホタテ、銘柄和牛など「豪華食材を返礼品でもらおう!」という宣伝が多いですが、あえてやめました。

 代わりに日常的な食材が少しずつ届く「定期便」にしました。これが大正解!これは6万円を納税して、定期的に6回こうした詰め合わせが届く「【定期便】野菜・フルーツ・卵 旬のお任せセットA 長崎県島原市)」というものです。

 ふるさと納税とは、要するに「住民税の先払いをすると、自分で選べるプレゼント(返礼品)が付いてくる」という仕組み。

 日本国民として「どうせ払わなきゃいけない税金を先払いした上で、先々の食材(しかも地方のおいしい野菜とか)が定期的に届く」(=将来の食費が減る)、って自炊派はすごくよくないですか?

自炊派の少人数家族は一発大量ドーン、より定期便が使いやすいと思う

ふるさと納税の返礼品

大根や玉ねぎなど「普通の野菜」にちょっとめずらしい野菜やフルーツが入っていて、料理好きはワクワク。

 そして豪華食材でなく、普通の野菜やフルーツの返礼品でも「一回で大量に届く(シャインマスカット8房とか)」タイプと、わたしが選んだ「少量が2〜3ヶ月ごとに定期的に届く」タイプがあります。

 当然、定期便のほうが手間がかかるので、同じ納税額の同じ食材でも量は少なくなり、お得感は減ります。お米も大量一括タイプと定期便タイプがあり、定期便はお得感が下がります。

 が、「シャインマスカット大好きだけど、3人家族の我が家で一気に8房が来てもなぁ……」と考えて、定期便にしました。でもすごくよかった。

 3月末に届いた最新の詰め合わせはこんな感じでした。

  1. ミニトマト1パック
  2. きゅうり 2本
  3. カリーノケール(島原産の葉野菜)1束
  4. 玉ねぎ 1袋
  5. レタス 1玉
  6. ニシユタカ(じゃがいもの品種)1袋
  7. しょうが 1袋
  8. 大根 1本
  9. 不知火(しらぬい/デコポンのような柑橘系フルーツ)1袋(2個入り)
  10. 生しいたけ 1パック
  11. 滋養卵 10玉

 大根や玉ねぎ、じゃがいも、ミニトマトなど定番の野菜に、毎回ちょこっとだけ新種の野菜が入っています。

 料理好きほど、自分で買う食材はある程度決まってしまうので、見知らぬ食材にとてもワクワク!

 また自炊派の買い物は「今日(明日も)メニューは何作ろうかなー」から始まって、頭を使うのもめんどくさい。こうやって他人が選んでくれた食材が送られ、夕飯作りをプッシュしてもらえるのも地味に嬉しいです。

 ゼロから考えるのと、「玉ねぎとじゃがいもが来たから、肉じゃがカレーにしよう!」と思うのとは頭の体力も変わってきますよね。

>>野菜・フルーツ・卵の定期便セットの返礼品の例(長崎県島原市)

日曜食材として、油と米もおすすめ

ふるさと納税の返礼品

お米も定期便で。秋田県にかほ市の返礼品。11,000円の寄付でおいしいお米2kgが2回もらえる。

 そんなわけで野菜の定期便は激推しですが、もう少し安めの納税額ならお米や油もいいです。

 我が家はお米も定期便でもらうようにしました。秋田県にかほ市に寄付し、11,000円の寄付でお米2kgが2回に分けて届きます。

>>お米の定期便の返礼品(茨城県猿島郡境町)の例

 油もおすすめ。サラダ油やこめ油、ごま油はかなりいろいろ種類が揃っています。ただしオリーブオイルだけは、小豆島などの高級品が来るので、日用品の扱いではなくなります。

意外に便利なトイレットペーパー

ふるさと納税の返礼品

トイレットペーパーの返礼品。北海道赤平市に17,000円を寄付し72ロール届く。場所があればこれも便利。

 また食べ物ではないですがトイレットペーパーもすごく便利です。トイレットペーパーは自炊派でなくても絶対必要な日用品。17,000円で72ロール届きました。

 買いに行く手間もなくなるし、要は税金を先払いすることで、家まで大量のトイレットペーパーを届けてくれるのと同じなわけで。結局、3人家族の我が家はこれで4ヶ月ばっちりもちました。保管する場所さえあれば最高ですよね!

>>トイレットペーパーの返礼品(愛知県春日井市)の例

 今年は何を選ぼうかな。ぜひみなさんも普段の食生活に合わせて、いろいろ探してみてください。

 ちなみに「どこでふるさと納税の返礼品を申し込むか」ですが、各社でほぼ同じような商品を出しているので大きな差はありません。2〜3サイト探していいものがあれば、どこでもいいと思います。

 我が家は全部「ふるさとプレミアム」で選びました。4月15日まではAmazonのギフトカードが最大15%分つく限定キャンペーンをやっているのでおすすめです(アフィリエイトリンクです)。

\ふるさとプレミアムを見てみる/

それでは、今日も最高においしい1日を!

<こちらもどうぞ(過去記事)>

asanoyoko.com

asanoyoko.com

asanoyoko.com

asanoyoko.com