フードライター浅野陽子の美食手帖

食の取材歴20年のフードライター(子育て中)がレシピ、レストラン、仕事話などを紹介するブログです。著書『フードライターになろう!』全国書店で発売中。

[レシピ]電気圧力鍋で簡単すぎる野菜のポタージュ

パナソニック 電気圧力鍋 ポタージュ 野菜スープ

電気圧力鍋を手に入れたら、最初に作りたいのが野菜のポタージュです。

  • とにかく簡単で初心者も失敗なし
  • 野菜を大量に取れる
  • どんな野菜を適当に使ってもおいしくできる

など、メリットがたくさん。

「レシピ」と書くまでもないほど簡単なのですが……

今回はパナソニック電気圧力鍋を使って、野菜のポタージュを作る方法を紹介します。

レシピで使った電気圧力鍋は「パナソニックのSR-MP300」

今回の記事では、ホットクックと迷って期間限定でレンタルした「Panasonic 電気圧力なべ 圧力鍋 SR-MP300」 を使ったレシピを紹介しています。

 

 

パナソニック 電気圧力鍋 3L(満水容量3L/調理容量2L) 圧力/低温/無水/煮込/自動調理 レシピブック付 SR-MP300-K

(上の画像はAmazonへのリンクです)

楽天市場ならこちらを。

[レシピ]電気圧力鍋で簡単すぎる野菜のポタージュ

[材料]作りやすい分量3〜4人分

  • 好みの根菜(皮をむき、薄切りしたものを3カップ分くらい)例:にんじん1本、玉ねぎ1/2個、長ねぎ1/2本、じゃがいも1個
  • コンソメキューブ1個
  • 牛乳 2カップ
  • 生クリーム(好みで)
  • 塩・こしょう

材料の野菜は、ざっくりしすぎてすみません(汗)

要は冷蔵庫の野菜(根菜)を切ったものが3カップ分くらいあれば、何を入れてもおいしくできるのです。

あえて言うなら、じゃがいも・玉ねぎは毎回あると、よりなめらかにまとまります。

例に挙げた野菜のほかには、セロリ、トマト、マッシュルーム、しいたけ、かぼちゃ、れんこんなどもすごくおいしいスープになります。

[作り方]

パナソニック 電気圧力鍋 ポタージュ 野菜スープ

  1. 切った野菜と水2カップを圧力鍋に入れてふたをする。おもりを「密閉」に合わせて「圧力調理 /5分」でスタート(「圧力調理」ボタンを押して時間設定)

    パナソニック 電気圧力鍋 ポタージュ 野菜スープ

  2. 圧力表示ピンが下がったら、「取り消し/切」ボタンを押し、一度フタを開ける。牛乳を注ぎハンドミキサーでなめらかにする。

    パナソニック 電気圧力鍋 ポタージュ 野菜スープ

  3. 「煮込み/10分」で再度調理し、「取り消し/切」を押して塩・こしょうで味をととのえる。生クリームを少したらすと、とても上品な味になりますが、お好みで。 

2の工程でハンドミキサーがないかたは、マッシャーや大きめのスプーンなどで一生懸命つぶしましょう。

ハンドミキサーほどはなめらかになりませんが、野菜は相当やわらかく煮込まれているので結構つぶれます。

ちなみに我が家のハンドミキサーは20年近く使っているバーミックスです(画像に映っているのは2台目。1台目は料理好きの知人にゆずってしまいました)。

バーミックス M300 スマートセット ホワイト

(上の画像はAmazonへのリンクです)

楽天市場ならこちらを(正規販売元のチェリーテラスのショップです)。

 

バーミックスは、機能として「スープやスムージーブレンド以外にも、生クリームの泡立てやひき肉も作れる」と説明しています。

が、正直こんな長い年数を使っていても、ブレンド作業以外はあまりうまくいきません(不器用な私の場合は)。

 

しかし、スープやスムージーを作るのには、突出した才能を発揮します。

刃の周りに頑強なプロテクターが付いているので、傷つきやすいホウロウの鍋やガラスのコップに直接差し込んで回しても、まったく問題なし。

しかも瞬時になめらかにしてくれます。

おせちや離乳食(たぶんペットフードも)にも役に立ちます。

 

そして、どれほどガンガン使ってもまったく壊れない(故障の際の保証もあります)。

これから料理に本腰を入れたい、スムージーや野菜スープで健康的な食生活を送りたい、という人は、高いけれど1本持ってもいいと思います。

 

いかがでしたか?

今回は「[レシピ]電気圧力鍋で簡単すぎる野菜のポタージュ」についてご紹介しました。

野菜スープを簡単に作ってみたいかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

今日も最高においしい1日を!

 

<こちらもどうぞ(過去記事)>

パナソニック電気圧力鍋とホットクック、どちらを買おうか迷っている方はこちらの記事をぜひ参考に。

 

ポタージュは、ホットクックでは圧力がかからないので、ねぎ類が生っぽくなります。

先にねぎ類だけ1分ほどレンチンしてからホットクックにかけるのがおすすめです。

asanoyoko.com

 電気圧力鍋で玄米を炊くならこちらを。

asanoyoko.com