■前回の記事の続きです。ベンツとチョコとケーキが展示されていた(笑)、コレクション前哨戦の1階から2階に上がり、本ステージへ。記者会見が始まりました。
■2階は現役のプロの作品の展示コーナー。パリから来日中のジュエリーデザイナー、シャリン・カールトンさんの会見。セリーヌやニナリッチ、ルイヴィトンなどラクジュアリーブランドのデザインも担当されていたそう。
■これがシャリンさんが、今回のコレクションのためにコラボ&プロデュースしたお菓子(!)。そう、メイク用品じゃなくてどれもお菓子なんです。これもまたすごい~w(゚o゚)w
■「ファッションショーのバックステージの喧騒」をイメージしたスイーツ!だそうで。「化粧パフ」を模した食べられるシュークリームや乳液代わりのシューの中のクリーム、
■手触りは化粧パフそっくりだけど、食べると口あたりなめらかで、ふわっふわのマシュマロ(これがフルーツのフレーバーでほんとにおいしい!)、
■さらに「こぼれたマニキュア」から発想したという棒キャンディ。
■アメ、個人的にはあまり好きでないスイーツなのだけど、これがまたグァバやラズベリーなど、酸味のあるフルーツフレーバーがあって、すっきりしておいしくて。
■そして今回のコレクションに参加した現役パティシエのスイーツ制作デモンストレーションも。
■5人のパティシエが参加。パティシエが作った、アートのような美しいケーキを一人2種類まで試食できます。
■たまたま、会場で一緒になったもう一人のフードライターさんと半分こし、4種類を試食。色味どおりのミントと、レモンの風味がそれぞれ効いたさわやかなクリームのケーキに、
■ローズの香りがついたゴージャスなケーキと、モンブランを試食。
■モンブランの中身。生クリーム、マロンクリーム、チョコレート、スポンジが何層にもなって精巧。
■レコール・バンタンの美しい広報担当、小林由梨香さん。
ありがとうございました\(^o^)/
■ところで今回まで小林さんとはご面識がなく、「フードライター」としてどこか雑誌から探して呼んでもらえたのかな、と思っていたのだけど、実はブログから見つけてくださったそう。
こういうイベント、ブロガーとして呼ばれるのは初めてでした。
食に興味がある方、ぜひブログを始めてみては。
★★★★★★★★★★★★★★★★
「Artistic Sweets Collection 2012」
レコール・バンタン主催
http://lecole.jp/
(連絡先)広報 山田様/小林様 tel:03-6731-3456
★★★★★★★★★★★★★★★★
読んだしるしに、ワンクリックお願いします!
↓↓↓
ブログへの訪問、いつもありがとうございますm(_ _)m