■いつも自分が食べるもの、カロリーには気をつけていますが、今日はそれ以外でも私の人生に欠かせないもの、2つについて。まず一つ目は食べ物ではないですが、この「トウ(つま先)レス」靴下。
■名前の通りつま先が出ているタイプの靴下。7~8年前に、ある料理教室で一緒になったとても素敵な年配の女性に「とにかく女性は『三陰交(くるぶしの内側にあるツボ)』を冷やさないことが肝心。レッグウォーマーを夏でもするといいよ」と教えてもらって以来、冬でも真夏でも、日中も寝る間も旅行中も、365日このタイプの靴下を常に履いてます。
■これが、どこにでも売っているようで、実は本当に好きな商品がなかなかない。着圧がきつすぎたり、化繊のツルツルの生地だといま一つ快適でなく、痛くて寝るときもひと晩履いていられません。かといって100%コットンやウールのゆるゆるのものだと、着圧が弱く、すぐ脱げてしまうのです。
■教えてもらった当時は、近所の西友に1足1050円のとてもよいタイプがあって、常に5本くらい常備し、女性の友人にもいっぱいプレゼントして、とても喜ばれていました。しかしそれがある日廃番になり、次に必死で似たタイプのものを無印良品で探し、また愛用してたのに、これもある日廃番に…(T_T) →(過去記事)「トウレスソックスはいずこへ」
着圧ソックス ゆったり 着圧 靴下 弾性 むくみ対策 エコノミー症候群予防にも【メール便・お取...
価格:1,050円(税込、送料別)
■そしてまた必死に、amazonと楽天で検索をかけ続け、やっとやっと値段と使い心地がぴったくるものを見つけたのが、これ!楽天でしか売ってません。さすがの万能アマゾンでも、これだけは無かった。
ピンク、黒を2足ずつ買い、順番に洗いながら黒は旅行など、ピンクは完全自宅用として愛用してます。冷え性に悩む女性にはぜーったいおすすめ!ああ、これが廃番になったらどうしよ…また死活問題です(^-^;
■そして、死活(?)グッズ2つ目はこれ、サプリメントのビタミンCです。もとは、寒い時期に顔が赤くなりがちなのを治したくて飲み始めたのですが(顔の赤みが気になる人は、1日2000~3000mgのビタミンC摂取が必要らしい)。
■飲み始めたら肌そのもののコンディションもよくなるし、実際にやったことはないけどエステの「にんにく注射」を打っているような、スタミナが沸いてきて、とても疲れにくくなった。あまり意識してないけど、風邪予防にも役立っているのかな。いらいらしにくくなったり、メンタルも安定するとか。
【しみ、そばかす、日焼けに】▼楽天イーグルス優勝おめでとう!!!!▼▼ポイント最大82倍優... |
■1日朝晩それぞれ3錠ずつ飲みます。ビタミンCは副作用がない分、体にとどまらずすぐ流れてしまうので、忘れず定時に飲み続けることが大事。1日6錠で50日分です。で、これ、まったく同じものが近所のドラッグストアだと2倍の1780円で売っているのです。これもアマゾンでは同じ値段では売ってない。ネットって、検索を上手にかけれれば、本当にお得です。ただ、その「低価格探し」に夢中になりすぎると膨大な時間がかかってしまい、自分の「時給」を考えるとこれってホントに得なのか…?って思っちゃいますが(^-^;
またよいもの見つけたらアップします!
******************
読んだ後に、クリックで応援お願いします(^o^)
↓↓↓
レシピブログのランキングにも参加中☆ こちらもできればクリックを<(_ _ )><(_ _ )>