昨日、妹と映画に行くはずだったが大雪で断念した。
買い物にも行けないので、家にあるもので昼ごはんを作る。
先週書いた「赤と黄の根菜カレー」の残りを利用。だし汁にしょうゆ、みりん、塩をなべに入れて温め、そこに少しずつ冷たいままのカレーを混ぜていく。 その横でうどんをゆで(市販の「ゆでうどん」を使うと早い)、グツグツ煮立った和風カレールーを上からかける。
しかし、これだとまだサラサラしている。カレーを足してから、薄力粉を水にといて混ぜないと「おそば屋さんのカレー」のようなとろみが出ない。なのに忘れちゃった…。しかも肉のない野菜カレーなので、もともとさらっとしている。
あー…と思い、パルミジャーノチーズを大根おろしで削ってかけたら、意外にとーっても、おいしかったのです!