フードライター浅野陽子の美食手帖

食の取材歴20年のフードライター(子育て中)がレシピ、レストラン、仕事話などを紹介するブログです。著書『フードライターになろう!』全国書店で発売中。

「クリアファイル家計簿」を一カ月やったら、支出が半分に減った

健診のとき近所の病院で手に取った女性誌で、『クリアファイル家計簿』という本が特集されてました。簡単ですごく興味がわき、ちょうど月末だったので、一カ月やってみたら支出が半分に減った!

私のように「形から入るとうまくいく」人には合っていると思います。

家計簿アプリやエクセルでいろいろためしてみたけれど…

取引先への請求書とか仕事がらみのものはすぐ作れるけれど、家計費を細かくつけるのは昔から苦手。

家計簿

レシートを撮影する家計簿アプリをやってみたり、エクセルでつけたり、いろいろためしてはみました。でも翌月は家計自体がもっと良くなるかというと、別に変化なし。

旅行や、ちょっと大きな支出があるとすぐ月内で赤字になり、なんとか回ってはいるけれど、これじゃまずいまずいと思い続けて…そんなとき、雑誌で見たこの「クリアファイル家計簿」、すごく興味がわいたわけです。

 

Kindle版があったので、私はそこから購入。紙の本もあります。

書かずに貯まる! クリアファイル家計簿
いちのせ かつみ 扶桑社 (2016-11-02) 売り上げランキング: 6,631

 やり方はシンプルで、20ポケット以上のクリアファイルを1冊用意する

クリアファイル家計簿

「クリアファイル家計簿」のやり方はシンプルで、

・20ポケット以上のクリアファイルを準備する(1ヶ月分31カ所以上のスペースがあるファイル) ・食費&日用品代(スーパーとドラッグストアで買うもの)を月額62,000円におさえる(2000円/日) ・1日2000円を厳守して暮らすように、日付を書いたポケットに2000円入れて、毎晩財布に入れ替える。 ・毎月使えるお金から、上の62,000円を引き、銀行引き落とし分(住宅ローンや通信費)ものぞいた残金は、日付ポケット以外のポケットに入れる。 ・食費や日用品で2000円以上の贅沢をしたい場合や、それ以外の支出は、この残金からやりくりする。

という感じ。日々の2000円で余った場合どうするか、クレジットカードを使ったとき、食費でも一気にまとまった額が必要なお米代など、詳細は本を参考に。

うちは共働きですが、夫婦の収入をオープンにして、生活費は一つの財布で管理しています。一ヶ月に使える生活費は決まっているので、このやり方をまずやってみました。そしたら…

一ヶ月で出て行くお金が前月、前々月の半分に減りました(*´Д`) (家計簿をつけてはいたから、支出の額だけは把握していた)

嬉しかったけど、ちょっと恥ずかしくなった…これって、地に足つけて生活する大人として、当たり前のことじゃない?と。

「ムダづかいしてないけど貯まらない」と言う人は、吟味してムダづかいしている

まさに私なんですが…ネットで買い物するとき「これは本当に必要なものか」とよく吟味して、あとさき考えてから買ってるつもりなんだけど、こういう人って吟味しながらムダづかいしてるんです。

買い物

「食費」「交際費」とか項目別に大きく月の予算を立てると見えにくく、ズルもしちゃうけれど、クリアファイルで「日ごとの予算枠」を少額ずつ設定すると、そのムダがよくわかる。

ここはどんなに欲しくてもセーブしておくべき、という「しめどころ」と、いまは余裕があるから多めに出してもよい「使いどころ」がよく見えてきます。

そのバランスがわからない人(私)って、なに買うにもハラハラしながらなんだよね(ノ゚0゚)ノ だからクリアファイル家計簿をやっている間、精神的にもラクでした。

「もっと給料が増えれば貯められるのに」は貯金できない人の幻想

貯金

またこの本によれば、「収入が多い人ほど貯金も多い」というのは幻想で、収入が少なくても貯金が上手な人はいる。

そしてしめどころと使いどころがわからない人は、どんなに収入が増えても、一生ザルのまま終わって何も残らないと…プロのスポーツ選手やミュージシャンでも、借金で苦しんでニュースになる人もいるでしょうと。

だから誰でもできるだけ早いうちから、やりくり感覚を身に付けるのは重要だと。たしかに…。

*お金の不安からの解放*

総務省家計調査(平成28年度)

これは総務省ウェブサイト平成28年版「家計調査」のデータです。世帯主40代以上世帯の平均貯蓄高1,065万円、50代以上は1,802万円だって…中身はオールキャッシュではないものの、わおー。

ちなみにの本のなかで、お金が貯まる人・貯まらない人の特徴が10個以上書いてあり、貯まらない人の特徴に「気前がよすぎる人」「自分をよく見せたい、ええかっこしいの人」「お酒が好きな人」とあって、がく然…自分に当てはまりすぎ(_)

別にこの本じゃなくてもいいけど、家計管理に自信がない私のような人は、まずは一ヶ月細かく行動してみて、一緒にお金の不安から解放されましょ!

書かずに貯まる! クリアファイル家計簿
いちのせ かつみ 扶桑社 (2016-11-02) 売り上げランキング: 2,607

ちなみにおつりは、ファイルノートに入れるとジャラジャラして落っこちやすいので、私はダイソーでコインケース書いました。こういうやつ↓↓ コインケース