■現在発売中の『ELLE a table』最新号の5月号に記事を書かせていただいてます。今号は付録2冊付きでボリュームたっぷり!内容充実です。
■私の担当は、別冊の『キッチンツール・バイブル』。別冊、と言っても厚さ約1センチ、82ページもあり、これ1冊で立派なムックになるのではないかという内容みっちり詰まった本ですが…取材&執筆したのがこの中の「包丁の研ぎ方の基本」のコーナー(日本橋木屋さんに取材)と、
■「鍋のお手入法」(ル・クルーゼやラゴスティーニ、「かまどさん」の長谷製陶さんに取材)と、(「かまどさんを知らない方、これです↓)
■知ってそうでどうもよくわからない「鉄器のお手入れ」のコーナーの3つ。合羽橋の釜浅商店さんへ取材に。
■各ページ、すっごいひっそりですが一応私の名前クレジット入ってます(^0^)
取材は全部でまる1週間くらいかかりましたが、もうほんとに目からうろこ、自分自身でも勉強になった新情報満載で…この文字数&ページ数に完結にまとめつつ、必要な情報はきちんと入れる作業にかなり頭を悩ませました。
中でも一番役に立ったのが「鉄器のお手入れ」の話。洗剤は使うのか使わないのか、しまっておくとき油は塗るのか塗らないのか(塗るにしてもどうするのか)など…わからないことが多すぎて、選び抜いて買った鉄フライパンも長年まったく使ってないという最悪な状況だったものの、今回すべてクリアになり、見事再生!今では毎日キッチンで活躍中です。
■本誌の方も役立つエレガントな情報内容&レシピみっちりなので、どうぞご覧くださいませ<(_ _)>