100円ショップでもかわいいものはある。
■キッチン用の収納用品を探しに近所のダイソーをのぞいていたら(意外と使い勝手がいいもの満載なのです!)、ハロウィンコーナーがあって、あまりにかわいくて思わず買ってしまったものたち。左奥のかぼちゃのランタン(キャンドル入れ)は例外価格の150円、中央のハリーポッターみたいなお城も200円だけど、かぼちゃを除くあとの小物は全部100円+税。100円ショップでそろえたものとは思えなくないですか?手に取っても結構ずしっとして堅牢です。
ハロウィンの「おばけかぼちゃ」はスーパーの野菜売り場にある。
■このかぼちゃ、これは大手スーパーの“野菜売り場”にこの時期だけ、売っているんです!
■しかも80円、安っ(≧∀≦) 100円ショップより安い(笑)でもまだ顔を彫ってない。彫らなきゃ…できるかなー。
夜はムーディーに変身。
■ダイソーグッズたち、夜の暗いときはこんな感じになる。かぼちゃランタンのキャンドルは前にIKEAで大量買いしたこれ→「香りなしティーライト100個入り499円」。
■お城はLEDライト(それも100円でダイソーで買える)付きで、電源オンオフできるようになっており、オンするとイルミネーションします。ちょっと明るくなって、
■薄いグリーンになって、
■濃い緑。点滅が早くて正直大人は目がチカチカするのですが(笑)、小学生くらいだったら喜びそう!みなさん楽しいハロウィンを〜\(^0^)/\(^0^)/