フードライター浅野陽子の美食手帖

食の取材歴25年のフードライター(子育て中)がレシピ、レストラン、仕事話を紹介するブログ。著書『フードライターになろう!』全国書店で発売中。

【長野旅行記DAY1】 まさかの高速バス見逃しからの諏訪湖の絶景で癒し、グルマン憧れの地元の名店堪能

食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です。

20年来の友人に会いに、長野で短い一人旅をしています。

帰ったらきちんと書きますが、とりあえず現地から速報レポートをお届けします。

初の国内移動大失敗からスタート

仕事でもプライベートでも、わりと公共機関の移動は得意なわたし。

しかしこの自信が、失敗を生んでしまいました……。予約済みの高速バスの出発時間に間に合わなかった。正確には乗り場を見つけられなかったのです。

さあどうしよう。焦りました。

スマホを検索しまくってフル満タンバッテリーが1時間で20パーセントになるまで画策し、なんとか予定の1時間半遅れで茅野駅到着。

いやー、これが仕事の取材アポだったらと思うと恐ろしい。

茅野で出迎えてくれた友人Nさんは大笑いでした(^0^)

地元の観光スポットをプチ観光

Nさんの運転で諏訪湖周辺をドライブ観光。

養命酒」運営のおしゃれなカフェ&セレクトショップ「くらすわ」でおしゃれな地元みやげを探したり。

諏訪大社にお参りしたり。

立石公園(車で15分ほどぐるぐる上った高台にある)から、諏訪湖の絶景で癒されて……。

最後は今日のメインイベント。

東京から予約を取っておいた、グルメ好きな方々が通う地元の名店「カエンネ」で最高のディナーを堪能。

フルコースと合わせてすべて地元ワインだけを楽しむ「信州ワインペアリング」がすばらしかったー!大満足でした。

明日はさらに信州のおそばや観光を楽しむ予定です。明日は天気が良さそうです!

引き続きレポートします!

それでは、今日も最高においしい一日を!

<こちらもどうぞ(過去記事)>

▼▼別の旅行速報レポート記事もぜひ:

asanoyoko.com

asanoyoko.com

asanoyoko.com

asanoyoko.com

▼▼当ブログ人気の旅行記事:

asanoyoko.com