フードライター浅野陽子の美食手帖

食の取材歴20年のフードライター(子育て中)がレシピ、レストラン、仕事話などを紹介するブログです。著書『フードライターになろう!』全国書店で発売中。

ビルトイン型の食洗機のトラブルに悩む人は、食器“乾燥機”に変えてみては?食器乾燥機を3ヶ月使って思うこと。

おうちに食洗機、ありますか?それって備え付けのビルトイン型ですか?長年使っているといろいろトラブルが起きてイヤになりませんか?10年以上使い「食洗機なしの生活なんてありえない!」と思っていたけれど変えてみた、わが家の話を書きます。

最初の7-8年は超お役立ちツール、あとは金食い虫状態(T_T)

食洗機

結婚していまの家に住み、育った実家にはなかった食洗機を使い始めたら、まあ快適で感動。食べた後、洗う作業がないからラクだし、さらに高温で洗い、熱風乾燥で「パリッ」と音がしそうなほどアツアツに乾いたお皿に感激したものです

しかし…

7−8年たったある日、突然エラーがひんぱんに出るようになりました。水が流れない(洗った後の汚水が食器と一緒にたまり、いやな気分になる)、変なビープ音がする、スタートしていつまでたっても洗い終わらない(やむなく強制終了して、残りを手洗いする)など…

そのたびに、どうにもならずメーカーの修理担当者に来てもらい、毎回修理代が5〜6万…(T_T) 新しいの1台買えるじゃん!!といつもため息でした。

料理研究家のスタジオで初めて見た「食器乾燥機」

仕事柄、レストランの厨房も、プロの料理家のキッチンに行くことが多くあり、あるとき料理研究家のご自宅兼スタジオで初めて「食器乾燥機」を見ました。プロにまず「手洗い」の人はいないのでめずらしいなと目が止まり…でも撮影の後、片付けを一緒にお手伝いしたとき「乾燥機のみって日本の家庭にはコンパクトでいいな」と思ったのです。

しかしそのときはわが家の食洗機は壊れていない時期だったので、そのまま忘れていました。

が、修理が3回目に必要になり、また6万払うのやだ!と半年くらい「手洗い+ふきんで拭く」生活を頑張ったものの、あまりの効率悪さと片付かなさにもう無理!と限界に。

「食洗機」を買い換えるか、ふと、料理研究家の先生のように「食器乾燥機」にしてみるかと考え始めたのです。

選択肢は3つ。

①食洗機を買い替え、さらに周囲もリフォーム(食洗機の「張り地」が隣続きの棚とも一緒なのでリフォームせざるを得ない) ②壊れている食洗機は無視して、独立型の食洗機を新調する ③壊れている食洗機は無視して、独立型の食器乾燥機を新調する

結果、行き着いたのは…

家電店で見て、Amazonで「食器乾燥機」を購入

①は費用30〜40万くらい(もっと?)、②は5-6万、③は1万弱。本当に、すごい悩んだ末、食器乾燥機にしてみるか…と決断。Amazonプライム会員なので、注文して翌日すぐ来ます(笑)

食器乾燥機

食器乾燥機

DIYが苦手なわが家にとって、後ずさりする光景<( )>

食器乾燥機

食器乾燥機

夫に任せておくとなかなかやってくれないので、頑張ってマニュアル見ながら自力でやる。30分くらいで(わたしにしては)すぐできた!

定位置に置いて、使ってみた

食器乾燥機

シンク横に設置。わが家はコンセントの口がなにかと不便な場所にあるのですが、今回に関してはぴったり真横!

食器乾燥機

シールを取ってみると、なかなかイイ感じです\(^0^)/小さめなので、これを置いてもさらにものを置けるスペースも残ってる!

食器乾燥機

さっそく少量のお皿や子供の汚れ物を洗って、ぐりっとタイマーをセット(20分)。

食器乾燥機

洗い終わって、お皿を取り出してみると…さわれないほどあっつあつ、完璧に乾いている!(当たり前じゃっ!)相当いいかも?洗って、ふきんがびしゃびしゃになりながら、早く片付けたいからと布で拭き続けるのって本当に不毛な気持ちになるんですよねー…

そして3ヶ月後の使用感。

メリット① 食器棚にしまうまでの総スピードが早い

「手洗い」作業が発生するので、やっぱり食洗機の方がトータルの労力としてはラクです。

でも食器乾燥機は、洗い終わってきれいな状態のお皿をマシンに入れるので、食洗機と違ってどんどん重ねてギチギチに詰め込んでも、全部完璧に仕上がって出てくるので、すぐに全部、食器棚にしまえます。だからスピードはこっちの方が早いかも

食洗機は「一気にやりたいけどこんなに重ねたら絶対汚れが落ちないだろうな」とか「グラスと陶器がぶつかって割れないかな」とか結構入れるとき頭使いますよね?

メリット② 体の上下運動がないのが案外非常にラク

あと、ビルトイン型の食洗機って、都内の平均的な家やマンションだとまず「腰から下」のシンク以下の位置にあります。そうすると、入れて取り出すときに少々かがまなければならず、逆に食器棚は自分の顔より上くらいの位置にあるので、片付ける際の体のアップダウンが地味にきついんですよね。

そんなこと、毎日ラジオ体操すると思えばいいじゃん!って思うかもしれないけれど、主婦って「出かける前に食洗機に放り込む」→「帰ってきて急いで食洗機から出して片付けながら、同時に急いでまたごはんの支度をする」を日々繰り返してくるのが普通だと思います。その中、体の上下運動が加わると、本当にハードなのよ…

しかし食器乾燥機は腰から上、そのまま水平移動で食器をしまえるので、そんなことが意外にすごくラクなんだな、と思ったのが予想外のメリットでした。

私が買ったのはこの象印の、食器乾燥機にしては小さいタイプですが、3人家族なら結構回ります。一回で入りきれなかった分はまず洗って洗いかごに入れておいて、終わったらすぐ第2回にかけたりしてます。

ビルトイン型食洗機が金食い虫になっている人は、食器乾燥機もそれなりにメリットがあるのでこっちを考えてみてもいいと思います!