食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です。
今日は日本橋の高島屋にある老舗天ぷら店「銀座 天一」の訪問レポートです。
(ラーメンの「天一」じゃないですよ!っ)
行ったのは少し前ですが、情報が変わっていないようなので載せちゃいます。
老舗の味を気軽に、通し営業で
土曜の昼、日本橋で子連れで急にランチをすることになり。
子連れだけどちゃんとしたごはんが食べたい!と、ふと日本橋高島屋にある老舗天ぷら店「天一」に立ち寄りました。
相変わらず外観やロビーが荘厳な日本橋高島屋。
本店は銀座の並木通りにある高級カウンター天ぷら店ですが、百貨店の店舗はファミリー向けで、価格設定も少しお手頃。
しかも11時から夜9時まで通し営業で、ランチ難民にもやさしいんですよね。
本館8階のレストランのフロアにあり、昼間は陽が入って明るいです。
日本橋のこのお店、もりもりでこれはお得
ごはんものが好きなので、大人は天丼にしました。
エビ2本とオクラやなすなどの野菜天が入って、たれは甘辛だけどさっぱり(量も少なめ)なので食べやすい。
赤だしとお新香が付いてます。これで日本橋で2,000円台ってかなりお得だと思う。
時間がある方は普通の天ぷらを。
カウンター席があって、揚げたてを食べられます。こちらはランチでも予約可。
子ども向けメニューがちゃんとある
ここがいいのは「お子様天重」があること。ジュースとデザート、選べるおもちゃがついて1,430円と、日本橋価格ではまたリーズナブル。
「子ども向け」メニューと言っても天重はちゃんとした大人と同じ味だし、おもちゃで遊べんでくれるから大人は会話や食事に集中できる。
日本橋での買い物や子連れランチに。チェーン店じゃない、ちゃんとした和食をさっと食べたいときに。
老舗なのに気軽に楽しめる店、貴重な選択肢だと思います。
天一は全国にあり、日本橋なら同じ百貨店の三越にも店舗があります。ここも通し営業ではあるのですが、地下なんですよね。
また、日本橋室町店はややお高め。
なので老舗の味を手頃に食べるなら、こちらがおすすめです。
それでは、今日も最高においしい1日を!
<こちらもどうぞ(過去記事)>
▼▼最新のレストラン子連れ訪問記事はこちら:
▼▼別の天ぷら店記事もぜひ(こちらは大人だけで訪問):
▼▼今週の当ブログ人気記事: