■ある日、吉祥寺で一件、大仕事をこなしました。その日は準備でものすごく忙しく、朝から食べる時間がまったくなく…3時半くらいにすべて終わって肩の力が抜け、おなかも空いてさあ何を食べようかと。
朝から食べてないから、がっつりは食べられない。でもおなかが空いている。ふと、たい焼き屋さんがあって、あ、食べたいと。でもここは大きなチェーン店で、ポスターがドーンと貼ってあり、ちょっとスルーしてしまいました。
■しかし、駅に向かってハモニカ横丁のあたりを歩いていたら、再び、別のたい焼き屋さんに遭遇。ここは路地裏の小さなお店。
■さっきのところとは違って、素朴な手作り風のたい焼き。思わず買っちゃいました(^-^; 道の真ん中で食べるの、ほかの街ならよろしくないけど…子供の頃からのわが地元、吉祥寺はそんなことも問題なく許容してくれる雰囲気があって(笑)
■たい焼きをほおばっていたら「あー、終わったぁああ」としみじみ、達成感がこみ上げてきました。アーケードにはWHAMの定番クリスマスソングが流れて、なんだかすごく晴れやかな気持ちに…(^0^) 年末ももうすぐです。
「天音(あまね)」 吉祥寺駅北口から2分くらい。
******************
読んだ後に、クリックで応援お願いします(^o^)
↓↓↓