■久しぶりに来た~!南青山の「A to Z Cafe(エートゥーゼットカフェ)」。お店の名前は超“洋”なんだけど、とても充実した和定食ランチが食べられるお店。5階で光がたっぷり差し、青山の街が一望できる空間も開放的だし、ちょっとわかりにくい場所にあるけど、どんな時間も次々お客さんが入ってきます。
■毎日肉と魚の日替わりメインがあります。私はこの日の魚メイン、「あこう鯛の唐揚げ 湯葉あんかけ」で決定。そのほかは固定でお刺身、味噌汁、副菜(この日は「さつまいものポテトサラダ」)、香の物、そして五穀ごはん。ごはんは大茶碗にもりもりなので、少し減らしてもらいました。
■鯛の唐揚げ、もうメニュー名どおりの味!外側の衣がさくさく、身は淡泊で味でしっとりジューシー、やわらかいあんかけが鯛をくるむようにかかっておいしかったー。ほんのり甘いさつまいもサラダもよい感じ。やっぱりここ本当にいいお店。仕事の合間、ふーっと息をつけます。
■ただ、ひとつだけ変えてほしいなーと思うのは店内が「分煙」なこと。同一フロア内で窓閉めて分煙って、ほとんど意味ない(゚ー゚; ラッキーな時間帯に当たると、非喫煙者のお客さんばっかりのときもあるのでその時は最高なんだけど…
でも「カフェ」だから、スモーカーの人はそれを楽しみに来ててしょうがないのかなー。せめて昼時14時くらいまでは禁煙にしてもらうとか。そうしたらもう、青山随一の最高のランチ場です\(^0^)/
「A to Z Cafe(エートゥーゼットカフェ)」 表参道駅から徒歩5~6分、アニエスベーの向かいの、「アメリカンラグシー」が入ったビルの5階です。
昔書いたこんな記事もどうぞ<(_ _)>
「『家ごはんのような料理』が外でおいしく食べられるランチ店、居酒屋」
******************
読んだ後に、クリックで応援お願いします(^o^)
↓↓↓