■久しぶりにレシピ、ダイエッターにおすすめの美食サラダです。ボリュームたっぷりなんだけど、豚肉が入ってすごく満足感がある。これに鮭マヨなど具ありのおにぎり(1個170kcal前後)を添えれば1食400kcalの理想的なダイエットランチではないかっ!
簡単だから夕飯に食べてもちろんいいです。6時台の早めの時間に食べて、3~4時間空けて消化しちゃってから寝れば、翌朝絶対体重減ってるはず。
■このレシピのいいところは、豚肉を冷しゃぶにして、冷蔵庫に入れておいて冷めてもほとんど固くならないところ。ゆがく前に片栗粉を薄くまぶし、さらにゆがく湯に酒少々を入れるのがコツです。片栗粉で膜をつけた豚肉って、ふわっとした食感になってとってもおいしいの。
■添えるたれは、ノンオイルでもなんでも、自分の好きなドレッシング(しょうゆ系)でいいんですが、これにごく少量の砂糖と、ラー油(できれば食べるラー油)をまぜると、またイイ感じに豚しゃぶを引き立てます。
フードライターとしての表現としては(使い古されすぎて)好きじゃないですが、「ほんのひと手間でおいしくなる」ですねー(^-^;
保存容器にそのまま詰めて、ケーキ屋さんでもらう冷凍保冷剤を上にのせて、タレは小びんなどに入れて別持ち(あらかじめかけると野菜から水が出てしまう)すると、お弁当にもなりますよ!
「冷えてもやわらかい豚しゃぶおかずサラダ」 1人分222kcal
《材料1人分》
豚しゃぶしゃぶ肉 4枚
きゅうり 2/3本(端っこを落とし、斜め薄切り→千切りに)
水菜 1/3束(根を落とし3~4cmざく切り)
コーン缶 大さじ2(水気をよくふく)
プチトマト 4個(半分に切る)
片栗粉・酒・砂糖・ラー油(できれば食べるラー油) 各少々
ぽん酢しょうゆ、または好みのしょうゆ系ドレッシング 大さじ1と1/2
熱湯を小鍋に沸かし、酒少々と塩ひとつまみを入れる。豚しゃぶしゃぶ肉に薄く片栗粉をまぶし、1枚ずつ入れて白くなったすぐ引き上げて冷ます。
深めの器に野菜を彩り良く盛り、豚が冷めたら上にのせる。
ポン酢しょうゆかドレッシングに砂糖とラー油を加えてよくまぜて添えて出す。
******************
読んだ後に、クリックで応援お願いします(^o^)
↓↓↓