フードライター浅野陽子の美食手帖

食の取材歴20年のフードライター(子育て中)がレシピ、レストラン、仕事話などを紹介するブログです。著書『フードライターになろう!』全国書店で発売中。

マスキングテープで家の冷凍庫を「スーパーの売り棚化」

昨日ホットケーキのレシピを書きましたが、一度に5−6枚焼けてしまうので大家族でないと余りがちです。冷蔵庫にしまうと明日以降はおいしくなくなるので、焼いた後に冷凍保存(約2週間)がいいです。で、マスキングテープを使う私の冷凍食品整理方法を書きます。

家の片付け、食品保存のラベルにはテプラよりマスキングテープ

■マスキングテープ、何かに巻きつけてデコったりする達人技が結構はやってますが、私の使い方はもっぱら「保管ラベル用」。何年か前、楽天でかわいいなーと思ってこのセット(カモ井加工紙株式会社の「mtギフトボックス・ポップ」 750円)を4個買ったら間違って16個届いてしまい、人にもあげてもあげてもまったく減らないのでどうにもならず「テプラの代わりに使おう!」とやったらハマったという…(^^; (ちなみにこのセット、やっと自家消費2つめです)

■でもマスキングテープの良さは、テプラより気楽にじゃんじゃん使えるということです。油性マジックで手書きすると、ちょっと味も出ます。結局その後大活躍で、私の仕事用の領収書整理、区役所や子供の保育園から大量に届く資料などを、マステ+タブ付きクリアファイル+無印のボックスで整理するととても見やすい。

161119マスキングテープ緑

食品保存用にはこの緑

■5色あるうち、食品にはこの緑のストライプを専門に使ってます。文字が見やすいし、一番かわいいかなと思って。乾物を入れたビンとかに貼るととてもかわいい。

161119マスキングテープスコッチ

マスキングテープは専門の「カッター」がない

■しかし不思議なのは、これだけブームなのになぜか「マステ専用のカッター」がどっこにも売ってないこと。マステを大量に売っている雑貨屋さんで聞くと「うちはお取り扱いがないんです」とみんな言う。いちいちハサミで切ってるのか?私も昔そうやってたのですが、ハサミだと毎回切り口が巻き込まれてしまい、面倒で…で、行き着いたのがこのスコッチのセロテープカッターで代用(最初に内蔵されているテープは事務用品行き)。

161119マスキングテープスコッチ2

■でもこれも刃がいまいち。マスキングテープってセロテープよりすごく切りにくいんですよ(T_T) 161119ホットケーキ保存1

作ったものを冷凍保存するTIPS

■前置き長くなりましたが…昨日のホットケーキはこうして保存します。焼いたら食べない分は1枚ずつラップに包み、さらにジッパー付き袋に入れます。IKEAのジッパー袋は安くておすすめです。 161119ホットケーキ保存2 ■上のマスキングテープ緑に食品名を書き、作った日から2週間後の日付を記入。要するに自分で消費期限を設定するわけです。これを手帳に書いて管理するとさらに完璧!(この日付管理の方法は、高木ゑみさんの『考えない台所』でヒントを得てなるほどなー!と)。で、日付が見えるような向きに、冷凍庫にタテ置きして終わり。家の冷蔵庫をスーパーの売り場化するイメージで。 ■他の食品も、全部こうしてラベル保存すると見やすいです。 161119マスキングテープ台

300円ショップで見つけたマステカッター。でも1本用、専用のものを求む。

■ちなみにこれ、300円ショップでやっとやっと見つけたマステカッターです。セット5本入るからいいんだけど、でもやっぱり専用じゃないから使いにくい。しかもキッチンで使う場合は1種類しか使わないし、はー、マステ専用カッター、どこかのメーカーさん出してくださーい。