健康管理
海外旅行が好きな人、特にシニアは、旅先で「万が一」が起きた場合の備えはできていますか? 先日、わたしの父(70代)が、タイ旅行中に突然、脳卒中で倒れました。幸い軽症で済みましたが、それでも家族としてタイまで行って2週間父に付き添い、帰国してか…
最近、海外旅行を楽しむシニアは多いですが、旅先での病気の備えはできていますか? 先日、超健康体を自負していたわたしの父(70代)が、タイ旅行中に突然、脳卒中で入院しました。 幸い軽度で後遺症もなく、リハビリ入院を経てじきに家に帰るところです。…
デスクワーク中心の人は、肩こりや腰痛、背中(肩甲骨の内側)の痛みに悩んでいることが多いのではないでしょうか。それを家で解消できる「マッサージシート」をついに購入!使い始めて一カ月ちょっと経ちましたが、本当に買ってよかったです。 マッサージシ…
どなたか、いい「トウレスソックス」を売っている場所、知りませんか? トウ(つま先)が、レス(ない)タイプのレディース靴下。 このような感じのもの↓↓↓ これ、すごく暖かいんです。冷え症の女性にはおすすめ。 上着を着込むよりも、これを一枚履く方がず…
ああ。ぎっくり腰になってしまいました。 噂には聞いてたけど、本当に突然やってきました。 朝、洋服を着るため片足を上げたらズン、と不思議な感じが体を貫き、 ん?なにこれ、もしやぎっくり腰・・・と足を動かしたら「いーったーい!!!」ともう、 背中…
ぼちぼち、30代のいいお年になってきたもので・・・ 今年から年1回、健康診断を定期的に受けることにしました。 今日は初年度、第1回。 ちょっと怖い。そして一番怖いのは、「腹囲」を計られること。これ、女子としては怖いです(笑) 昨日の夜22時か…
最近、わけあってちょっと生活を変えました。 起床時間と就寝時間をずらしました。 以前は2時就寝→9時起床だったのを、3時間前倒しにして10時就寝→5時起床に。 しかし10時ぴったりに寝る、というのは大人としてなかなか難しいこともあり、 一応10…